トレインスポッティング (1996) : Trainspotting

『トレインスポッティング』(Trainspotting)は、1996年製作のイギリス映画である。ダニー・ボイル監督作品。R-15指定。

アーヴィン・ウェルシュの同名小説の映画化。スコットランドを舞台に、ヘロイン中毒の若者達の日常が斬新な映像感覚で生々しく描かれている。本国イギリスを中心とするヨーロッパはもとより、アメリカ、日本でも大ヒットとなった。当時まだ無名だったユアン・マクレガーの出世作でもある。なお、原作者のアーヴィン・ウェルシュも端役で出演している。印象的な蛍光オレンジのポスターも若者を中心に人気を集めた。

 ・ prime video : Trainspotting (1996) : トレインスポッティング

 ・ Apple : トレインスポッティング (字幕版) – ダニー・ボイル

Trainspotting (1996) / トレインスポッティングのストーリー

ヘロイン中毒のレントン(ユアン・マクレガー)は不況に喘ぐスコットランドのエディンバラでヤク中仲間と怠惰な生活を送っていた。人のいいスパッド(ユエン・ブレムナー)、モテモテでジャンキーのシック・ボーイ(ジョニー・リー・ミラー)、アル中で喧嘩中毒のベグビー(ロバート・カーライル)らと悲惨な現実を前にしてもドラッグやナンパ、軽犯罪やクラビングを繰り返す毎日。そうこうするうちスパッドが受刑者となりレントンは何度目かのドラッグ断ちを決意。必死の麻薬治療を受けた彼は、ひと旗揚げようとロンドンで仕事を見つけ真っ当な生活を目指す。しかし、未だ更生しないベグビーらがそんな彼を追いかけてきた。

  • コメント: 0

関連記事

  1. Brassed Off (1996) : ブラス!

  2. The Serpent’s Kiss (1997) : 悪魔のくちづけ

  3. Eye of the Beholder (1999) : 氷の接吻

  4. Nightwatch (1997) : ナイト・ウォッチ

  5. The Pillow Book (1996) / ピーター・グリーナウェイの枕草子

  6. Rogue Trader (1999) : マネー・トレーダー 銀行崩壊

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。